<<『デスメタル インドネシア』発売!!>>
『デスメタル アフリカ』『共産テクノ』『童貞の世界史』といった攻めまくりの企画で世間を騒がす出版社
パブリブより、『デスメタル アフリカ』に続く世界過激音楽シリーズ第2弾として『デスメタル インドネシア』が2016年7月に発売!
エクストリームメタルシーンを築いたベテランから現在のシーンをリードするバンドまでインタビューを交えて、今や“世界2位のブルータルデスメタル大国”となったインドネシアの状況に触れていきます。さらに、日本のデスメタル帝王
DEFILEDの住田氏による現地体験談、
RNR TOURSのRyouhei Wakita氏によるインドネシアンパンクの名盤紹介、世界を驚愕させた超絶ガムランプログレDISCUSのロングインタビューなど、盛りだくさんの352ページ!
……ということで、執筆に関わりました。
2016年7月発売。
『デスメタルインドネシア』は
こちら。もしくは最寄りの書店にて。
~=~=~=~=~=~=~=~ネットで拾った来日情報~=~=~=~=~=~=~=~=~
2019年
2月
<<台湾からDECA JOINS>>
ミツメ presents WWMM
2月2日 東京
恵比寿 LIQUIDROOM、KATA
DECA JOINSのライブはLIQUIDROOMにて。
DECA JOINSのFacebookは
こちら。
ミツメ(日本)のホームページは
こちら。
イベントの詳細はミツメの
特設サイトをご覧ください。
<<シンガポールからCOEN>>
COEN Japan Tour 2019
2月2日 東京
新宿 Live Freak
2月4日 東京
新宿 WildSide Tokyo
2月6日 東京
音楽実験室 新世界
2月7日 東京
三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
2月8日 東京
新宿 Live Freak
2月9日 東京
音楽実験室 新世界
COENのFacebookは
こちら。
<<インドからAMORPHIA、中国からANCESTOR>>
TRUE THRASH FEST 2019
2月9日 大阪
ESAKA MUSE
AMORPHIAとANCESTORが出演
2月10日 大阪
心斎橋 BIG TWIN DINER
ANCESTORが出演
イベントの詳細はROCK STAKK RECORDSの
ツイッターをご覧ください。
<<インドからAMORPHIA>>
NOVEMBRE RECORDS企画 FULLBLAST GRAVEYARD Vol.5
2月16日 東京
高円寺 DeLive
総武線バイオレンス 番外編
2月17日 東京
両国 SUNRIZE
AMORPHIAのFacebookは
こちら。
<<台湾から優雅逆轉 (Posh Inverse)、寞子宮(MoZiGon)、倒車入庫(Reversing into Garage)>>
台北 REVOLVER x 渋谷 HOME presents
我們交換的演出 - vol.2
2月24日 東京
渋谷 HOME
優雅逆轉 (Posh Inverse)のFacebookは
こちら。
寞子宮(MoZiGon)のFacebookは
こちら。
倒車入庫(Reversing into Garage)のFacebookは
こちら。
<<台湾からXHARKIE>>
2月24日 神奈川
横浜 7th AVENUE
2月26日 東京
立川 BABEL
2月27日 東京
新宿 ANTIKNOCK
2月28日 東京
渋谷 THE GAME
3月1日 東京
町田 CLASSIX
XHARKIEのFacebookは
こちら。
3月
<<台湾からGO GO RISE(美好前程)>>
3月14日 東京
新宿 ANTIKNOCK
3月15日 東京
新宿 club SCIENCE
3月16日 東京
高円寺 Club ROOTS!
3月17日 神奈川
横浜 7th AVENUE
3月18日 東京
渋谷 THE GAME
GO GO RISE(美好前程)のFacebookは
こちら。
~=~=~=~=~=~=~=~ネットで拾った来日情報~=~=~=~=~=~=~=~=~
~=~=~=~=~=~=~=~ネットで拾った日本盤発売情報~=~=~=~=~=~=~=~=~
2018年9月19日
韓国のダーク・シンフォニック・メタル、DARK MIRROR OV TRAGEDYの4枚目となるフルアルバム『The Lord Ov Shadows』が
BAKU-ON.RADより発売。
2018年5月23日
タイ王国のメロディック・スピード・メタル・バンド、
MELODIUS DEITEのサード・アルバム『Episode III: The Archangels and the Olympians』が
SPIRITUAL BEASTより発売。
2018年1月17日
香港から、マスロックの緻密さとミッドウエストエモの生々しく熱い感情をぶつけるベースレスのトリオ
EMPTYBOTTLES.の2015年のEPと2017年のEPをカップリングした『Un/titled / In Compete Sentences』が
FABTONE Inc.より発売。
2017年12月22日
2017年にインドネシアの若者の間で大フィーヴァーしてアルバムが即完となったポップなエレクトロコア・バンド、LAST GOAL! PARTYのアルバム『Back In Time』がボーナストラック5曲を追加追加した日本限定盤として
FABTONE Inc.より発売。
2017年12月6日
タイのメタルコア、ANNALYNNの日本デビューアルバムとなる『Stare Down The Underfeated』 が
BAKU-ON.fbより発売。日本盤ボーナストラックとしてライヴ音源2曲収録。
2017年11月15日
活動20年を超えた韓国メタルコア、VASSLINEの2枚組再録ベスト盤『Memoirs Of The War』 が
PCI MUSIC INC.を通じて発売。
韓国のベテラン・ロック/メタルバンド、PIAの『PIA 15 Years』 が
PCI MUSIC INC.を通じて発売。
2017年10月11日
日本の80年代から90年代初期のシティ・ポップに影響を受けたタイの
POLYCATのアルバム『土曜日のテレビ』が
FABTONE Inc.より発売。タイのバンドとは思えない熟れた日本語の歌がショッキング!
2017年10月4日
韓国パンクのLEE YONG WONの『No God』 が発売。
2017年9月26日
DERANGED、FLASHGOD APOCALYPSE、FOLKEARTH、LIVIDITY、NUNSLAUGHTER、STRIKE MASTER、VARATHRON、ABIGAIL(日本)、COFFINS(日本)、DEIPHAGO(フィリピン→コスタリカ)、GUTSLIT(インド)、KRYPTOS(インド)、NUCTEMERON(シンガポール)等といったデスメタル系のバンドのアートワークを数々手掛けてきたマーク・リディックの死画帳『Decade of Death 腐臭ゾンビ』が
峠の地蔵出版より発売!日本語で読めるインタビュー、CD付きという日本独自企画な上にお買い得!
『猫DJゴッシー』『ニートメタル』『現代音楽ディスクガイド350〜旋律と律動〜』『爆撃地セルビアからの手紙』『ツァディク・ディスク・ガイド』なども要注目!
2017年9月6日
韓国のサイケデリックブルースロック・バンド、PSYCHOMOONの『Ghosthouse』が発売。
2017年5月17日
2016年のSUMMER SONICにも出演して注目を浴びた香港のツインドラム・インスト・ポストロック/マスロック・バンド、
tfvsjsのセカンド・アルバム『在 zoi』が特殊パッケージにて
FABTONE Inc.より発売。
~=~=~=~=~=~=~=~ネットで拾った日本盤発売情報~=~=~=~=~=~=~=~=~